昼でもヨルダン!!

2017年7月よりヨルダンに滞在することになりました!ヨルダンの今をおつたえします😊

混沌とした教科書配布😵

学校が始まって、3日目。

教科書の配布が始まりました😊





状況がよくわからないまま、


「ここお願い!」

とお願いされたのは、どうも古い教科書がおかれている倉庫。


f:id:japan_miwako:20170908222721j:plain



教科書が、山積み…😱

私の腰の高さよりも高く教科書が積まれています、、、


下の方に埋もれている教科書は、
なんの教科書なのかもわかりません💦



そこに子どもたちが、

入ってきては、


「○年生の、○○(教科)が欲しいっ」

といって、


教科書の山に靴のまま登っていって、



棚の教科書をのぞいてみたり、



発掘作業をしてみたり、、💦




そんなわけで、


私がこの倉庫を覗いたときには、


散乱した教科書でぐちゃぐちゃ状態😱


子どもたちが、登るたびに、

手前側では、教科書の雪崩がおきています😵


f:id:japan_miwako:20170911030746j:plain


これは、いったい…

どうしたら良いんだ…。



整理しようにも次から次へと子どもたちが来ては、


教科書捜索をするもんだから、


事態は悪化する一方😵




「ないっないっ」

と一生懸命探しています。





とりあえず、


生徒たちと、

この狭い倉庫から教科書の塊を出し、

外のスペースに、学年ごとにまとめて置くことにしました💦


段ボールにマジックで学年の表示もつけて☝





それでも、

教科書が多すぎて、、、


私にはどれが要る教科書で、

どれが要らない教科書なのかもわからないので、

なんともなんとも、、、。



でも、

子どもたちも、

一生懸命作業を手伝ってくれました。



それでも、

それでも、


結局一日かかっても

すべての教科書配布は終わらず、、、。


とりあえず、外に出したけど、

持っていかれなかった教科書を戻して、、、

f:id:japan_miwako:20170908232549j:plain



「そうか、

前任者の方が、

教科書を完全に配り終えるのに一ヶ月かかるって言ってたのは、

こういうことか。」



と、とりあえず理解しました😓





作業後、服はこんな感じに💦

f:id:japan_miwako:20170908224222j:plain



来週からは、ジャージもってこうかな。






ちなみに、教科書は新しいものが届くのですが、
足りない分を古い教科書で補うみたいです。


で、また新しいのが届いたら古いのと交換するというシステムのよう。


ということは、、、


またパラパラと、
この倉庫に教科書が戻ってくるということ、、😱


まさに、混沌。。。





夏休み中に、先生たちで済ませておけば、
子ども達が学習をスムーズにスタートできるのになぁ。

と思ってしまいます。





でも、

整理をしたり、

計画をしたり、っていことの経験が

恐らく少ないんですね。



ここ、パレスチナ難民キャンプの学校は、

基本的に先生達も、

パレスチナ難民の方々を採用しているそうです。



幼かった頃に、

学習の機会に恵まれなかったり、

落ち着いた環境で育っていない可能性が多いにあります。


だから、それは責められることじゃないんですよね。



教育者の教育から始めなきゃいけないのかもしれません、、、。


そういうところだからこそ、

派遣されて来ているんだと思います。




他の学校の様子を聞いて見ましたが、

教科書はもう、2日目か3日目には完全に配り終わっているようです。


というわけで、

この混沌とした教科書配布が、

全ての学校で起きているわけでは無さそうです。



課題が多めな学校なのですかね。




学校や生活の中の様々な学びを通して、

沢山の解決方法を身に付けていくのですが、、、



ここの子ども達も、

先生も、


順序だてて考えたり、

計画をたてたり、

整理したりすることに慣れてないみたいです。



教科書を踏んだり、

自分の欲しい教科書のために、

積み上げてあるのをバラバラにしたりする子どもも、

計画をたてたり、教科書配布のシステムができてないのも

子どもたちや、先生が悪いわけじゃない。




ヨルダンの文化的な背景もあるかもしれませんが、、、

教育環境と安定した生活が整っていなかったからかなと感じました。



まぁ、その分、臨機応変さはありますけどね‼

学校2日目!!教科書を配るはずが…

私と一緒に体育の授業をするハナーン先生。

ハナーン先生は、教科書の担当です。



「今日は、朝から忙しいの!!

 職員室で休んでてもいいよ😊」


という感じのことを言っていましたが、


「手伝たい!」


と伝えると、


喜んで、本日は教科書を配布するとのことをおしえてくれました😊



この学校、
英語は思ったよりも通じないので

コミュニケーションは、ほぼアラビア語😲❕


これは、アラビア語が鍛えられそうな環境です👌





ともあれ、

ハナーン先生と職員室で過ごしていましたが、



ハナーン先生、なかなか作業を始める気配なし、、😅



なんだか、電話をしています。






その間、職員室では、



入れ替わり立ち替わり、子ども達がやって来て


テストのようなものをしています✏✏✏



担当の先生に、

「これ、テスト??」


と聞いてみると、


「そう、50点以下でテストに落ちた子が受けに来てるの!」


とのことでした☝


再テストですね。





あっという間に、1時間過ぎ、


未だに教科書を配る気配なし…。

そもそも、教科書が届いてないような感じ😅




そんなこんなしている間に、

近くの男子校で、スポーツ関係のイベントをしてるとの情報が入り見に行くことにしました。

f:id:japan_miwako:20170907041632j:plain

「Rights to play 」という団体が主催するイベントだったようです!

音楽をガンガンにかけ、
司会者のような人が盛り上げ、

子ども達がノリノリで楽しんでいました😊




見学したあと、戻りましたが、

結局教科書は配れていない様子、、、。




なんだか、私のアラビア語では状況が把握できないので、

前任者の方に聞いてみたら、、、


この学校、教科書が全員に行き渡るのには


1ヶ月間💦ほどかかるらしい😱



体育の授業が始まるのも、

教科書が配布し終わった一ヶ月後になるそうです。



うーん、1時間で終わるであろう、

教科書を配布する作業に、

なぜ、一ヶ月もかかるのでしょう、、、






まぁ、それまで、

せっせとアラビア語と写真を駆使して、

私の体育のアイデアを伝える準備の期間にしようと思います🙆✨


今日、男子校で見たイベントで、

また1つ狭いスペースでも出来る体育のアイデアが浮かびました🎵



校庭が狭いとか、

なかなか授業が始まらないとか、

そんなことを言っていても

状況は変わらないので、



与えれた環境で、

工夫して楽しい授業を作っていきたいなぁと思います😊



昨日、今日と嬉かったことは、、、

私の名前を一生懸命発音して覚えようとしてくれる子ども達や先生方が多いこと✨


「みわこ」って

言う発音が、

どうもヨルダン人には難しいようですが、、、


「ミマコ」

とか

「ミワカ」

とか言いながら

頑張って発音しようとしてくれます😌


私も、早くみんなの名前を覚えたいなぁ😊



最後は、本日買った野菜と果物の写真でお別れです🍅🍆✨

f:id:japan_miwako:20170907041836j:plain

これ全部で、3JD(約450円)なり 😊

学校が始まりました!

さて、本日は、

ヨルダンの学校の始業式😊


5ヶ月間も子ども達と関わらないのは、
教員生活8年の間にはないことだったので、、、


わくわく🎶して今日をむかえました。



日本は、4月始まりですが、

ヨルダンは9月からスタートなので、

本日が、

新しい学年、

新しいクラス、

新しい担任の先生と出会うスタートの日です✨



私は、

体育担当の先生と一緒に授業をやっていくので、


体育担当のハナーン先生の教室に


今日は1日お邪魔していました🎶




8月終わりに、先生方にご挨拶がてら学校に行っていたのですが、


やっぱり、子ども達がいると学校って感じがします👍



改修工事中なので狭いスペースに新しいクラスごとにぎゅうぎゅうに集まって、


順番に発表された教室に入っていきました‼




10歳~16歳の子どもたちなので、

話もよく聞くし、礼儀正しい感じをうけました😊✨




学校の始まりの日。

本日やったことのメインは、、、





💃💃💃💃 掃除 💃💃💃💃💃




そうですよねぇ。


だって、夏休み最後の出勤日に教室を見たけども、、、

物に溢れてたり、

埃や砂が凄い状態だったから、

「このままの教室で始業式かなぁ」


と思っていましたが、やっぱりそのまんまでした😁



特に、私が今日お邪魔していた教室は、

もともと教室ではなく事務所として使われていたものなので、、、

片付けも大変😅



でも、まぁ、のーんびり片付けて3時間後くらいには教室らしくなっていました😊



中休み的なものもあって…


日本と違うなぁって思ったのは、





購買みたいなとこで、

お菓子を買って食べるんですねぇ~😆




カナダの小学校もそうだったけど。


見てたら、私もなんだかお腹すいてきちゃいました…😓




で、食べたあとに、

ゴミをそこら辺にポイってするです‼



え~っ‼‼


カルチャーショックですね😨



教室の掃除で出たごみも、
3階とかから落としてました💦

ちょっと危ない…。



というわけで、

休み時間のあと、


一気に学校が、

ポテトチップスの袋のゴミだらけになるんです😱😱😱





女子校なので、写真がとれていませんが、

みんな、上だけお揃いの制服を着ています😊



子ども達は、皆かわいくて、

たくさん話しかけてくれました😆




体育は好きな子が多いみたいだったので、

楽しい授業が作れるように

準備を進めて行けたらなぁと思います。





最後は、通勤中のバスから撮った羊の写真でお別れです。
f:id:japan_miwako:20170906035926j:plain

マダバ紹介~聖ジョージ教会~

日本が、ワールドカップ出場を決め、
とっても嬉しいです!!


さてさて、
遅めの夏休みを利用して
早速、日本から友達が、ヨルダンに遊びに来てくれていました✌


というわけで、、、

お客様ファーストでいたところ、
blogの更新が…😱




今日から、また続けていこうと思います✨
「昼でもヨルダン」



日本からのお友達は、ヨルダンの観光名所

・ペトラ
・ワディラム(砂漠キャンプ、ラクダツアー)
・死海
・アンマン(首都)

を全てを巡り、私のおうちにも泊まりに来てくれました🙌




皆様も、ヨルダンでお待ちしていますので、
お越しの際には連絡くださいね!!





本日は、

私の住んでいる町、マダバについて書こうと思います!





まずは、こちら。

f:id:japan_miwako:20170901222734j:plain

聖ジョージ教会。





かわいらしい扉の向こうに、その教会はあります。
f:id:japan_miwako:20170901222638j:plain


f:id:japan_miwako:20170904180651j:plain



ここは、
別名「Map Church」

と呼ばれています。





理由は、

こちら!!


f:id:japan_miwako:20170904173152j:plain

f:id:japan_miwako:20170904173249j:plain


床に、

6世紀のエルサレムやパレスチナの地図が、

モザイクで描かれているからです。


6世紀っていうと、ちょうど日本は
古墳時代✨




地球の○き方のマダバのページのトップに紹介されている有名な教会で、

たくさんの観光客が訪れます😊




壁にもたくさんのモザイク画がかざられています。

f:id:japan_miwako:20170904173748j:plain

f:id:japan_miwako:20170904173827j:plain


モザイク画って??


て、思った方もいるかもしれないので、、



もっと近寄ってみると、、、


こんな感じで、色のついた石(?)が敷き詰められて描かれています😊

f:id:japan_miwako:20170904173927j:plain









地図の話に戻りますが、、、

よくよく見るとこの地図結構かわいいです✨


f:id:japan_miwako:20170904174743j:plain
お魚が、描かれているのがわかりますか?

これは死海から逃げる魚だそうです👍

右はじに水がたまっているやように見えるのが死海です✨







続いて、気になったのがこちら↓

f:id:japan_miwako:20170904174926j:plain

ガゼルを追いかけている動物はなんでしょう??

気になって調べてみたら、、、











ライオンだそうです!!



ライオンがわかりづらくなっているのは、
聖像破壊運動の時期に、無作為なモザイク片の挿入が原因のようです…😱




マダバは、

イスラム教徒が90%以上のヨルダンでは珍しく、

教会が多くあり、キリスト教徒の多い町なのです。


そして、モザイク画が有名で、

おみやげも、、

f:id:japan_miwako:20170904174434j:plain

モザイクをモチーフにしたものが多いです😊






最後は、

そんな、マダバの町を歩いてて気になった工事現場の写真で、お別れです。

f:id:japan_miwako:20170904180333j:plain

支柱、、、ありすぎじゃないですか?
一体、何ができるんでしょう😅

初出勤のはずが…

8月24日が、


学校の先生方の出勤日ということで、

挨拶に行く予定でした。



9月5日が新学期の始業式なのでね。

そろそろ、ですよね👍


わくわく、そわそわして待っていました😆







ところが、、、


前日の夜に電話があって、、、



どうも、



職員の出勤日が変更になったとのこと!!




「えっ、そんなことあるの?」


と驚きました😲💦



24日ではなく、26日になったそうです、、、。



26日(日)がスタートです!

(ヨルダンは金曜日と土曜がお休みなので)





職員の出勤日がずれる!?


しかも、それがどうも、前日に決まったみたいで、、、


なんだか、ビックリしました😲


でも、こういうのも嫌いじゃないので、

のんびり気ままに、初出勤を待とうと思います😊



それまで、

提出しなくてはいけない書類、

掃除、

アラビア語の勉強、

新しい町の散策、

できそうな活動をまとめる、

などなど、

やりたいことは山積みなので、


時間あるうちにやっておこうと思います😊




最後は、


先日、学校の様子を見に行ったときにとった写真!


改修工事中の教室です。

f:id:japan_miwako:20170826133623j:plain

↑ちなみに、これは仮校舎で、新校舎をたててる間に使うらしい。

仮なのに結構しっかり作ってる…😅

プレハブとかじゃないんだなぁ。

窓から見える景色

何気なく窓からとったこの景色。

f:id:japan_miwako:20170824194428j:plain


あとから見返して、

はっ😲 としました!!




心霊写真…

ではなく、



 ☁ ☁ ☁ ☁ ☁

雲が写っている!!!!!

☁ ☁ ☁ ☁ ☁



ヨルダンにきて、

52日目。


一度も雨が降っていません、、、。


それどころか、


☁雲☁すら見ていませんでした…。






過去の写真をみても、、、

f:id:japan_miwako:20170824194837j:plain

f:id:japan_miwako:20170824194917j:plain


いつも、快晴☀




✨写真ばえはしますね✨



そして、


教員という職業柄思ってしまうのは、、、


行事をやるときの雨天時の計画とかいらないですね😁


雨にならないと良いなぁ…😒


とか考える必要がありません!!!





それにしても、、、


よく水道から水が出てくるなぁ。

こんだけ雨が降らないと、いったいどこに貯めてるのか気になります。



さて、

アラブ圏には、マーゼンという名前が男の子につけられることがあるそうです。


このマーゼンとは、雨雲という意味なんだとか。


日本の感覚だとなんだか、

雨雲って良いイメージないですが、



やっぱり、

こちらの国だと恵みの雨なんですかね😌


雨雲、マーゼンはよい意味でつけられるようです☝




さて、雨は、いつ見られるのか。



晴れ日の記録は、日々更新されていきます!!



最後は、暑いからといからなのか

服を着てないこの子の写真でお別れです😊


f:id:japan_miwako:20170824195933j:plain

お引っ越ししました😊

語学学校の最終日の次の日、

8月21日に、任地の近くの町、マダバに引っ越してきました😊




私の活動先は、南アンマンにある、



タールビーエキャンプというパレスチナ難民キャンプ内にある学校です。


ただし、


もちろん、


日本人は難民キャンプに住むことができないので、


少し離れた町、マダバから通うことになります。




タールビーエキャンプは難民キャンプといっても、
もう、何十年も前からあるところなので、


テントがたっているわけではありません。




シリア難民キャンプとは、その辺が少し違います。

f:id:japan_miwako:20170823173237j:plain

引っ越しの前に、

活動先の学校によってみた時の写真です。


学校は現在、改装工事中で、、、




工事の様子を見に行ったのですが。





思ったよりは進んでいました😊

f:id:japan_miwako:20170823173351j:plain

そして、もしかしたら、、、


大縄ができる位のスペースはあるかもしれません👍✨


2,3週間前に行ったときは、、、

f:id:japan_miwako:20170823173514j:plain

こんなだったので、、、

困ったなと思っていましたが、
意外と片付いてきてました😊


新学期は9月5日なので、
その時、またどうなっているか。

とはいっても、この工事、
一年計画なので、完全に終わって校庭がつかえるのは、一年後です😵


体育が主な要請内容の私としては、

校庭のスペースがどのくらいになるのかは、とっても気になります。




ただ、少しポジティブに考えるならば、


難民キャンプは校庭が狭いところが多く、
体育館がないので、雨が降ると自習みたいになってしまうそうなのです。


だから、もし、狭いスペースや

教室での活動で良いものが提案できれば、


ほかの学校でも活用してもらえるかもしれません😊👍



そして、少しでも体育を通して学ぶことのできる、

達成感、

練習してできた喜び、

協力すること、

教え合うこと、

友達と関わる楽しさ、

ルールを守ること


などなどをヨルダンの子どもたちと共有していけたらなぁと思います😊



まだまだ実態もみていないので、

なんとも言えませんが、


焦らず、まずは学ぶことを第一に、


取り組んで行きたいと思います☺




いよいよ明日、

先生方の出勤日初日ということなので、

ご挨拶にいってきまーす!!






最後は、、、

ヨルダンのなかなか奇抜なケーキの写真でお別れです😊

f:id:japan_miwako:20170823174929j:plain
キットカットで、
デコレーション、、、、😁